Home > 合格者体験談 > 2016年度 > K.Kさん

合格体験談

K.Kさん

プロフィール

 私は約三年間、英語会話学校に通いました。初めての経験で、楽しかったです。勉強していく内に、英語の運用能力が進歩したと感じました。その一方で、明確な目標を持つ事の必要性も感じ、英検1級を受験する事にしました。二度受験しましたが、いずれも一次試験で敗退し、合格する為にはそれなりの勉強や訓練が必要であると思い、富士通訳ガイドアカデミーの通信コースを受講する事にしました。

Q1.語彙・熟語問題攻略法

(富士アカデミーの1次対策教材:単・熟語集をどのように活用したか等) 問題を解き、間違えた場合は、単語と発音、単語の使用例を単語帳のページの表に書き写します。裏には日本語訳を書きます。そして、音読しながら、何度も繰り返し練習します。 同様に、単・熟語集も知らなかった単語を書き出し、練習します。

Q2.読解・空所補充問題攻略法

Q3.読解・内容一致問題攻略法

岩渕先生から、本文の並びと質問の並びはほぼ同様である、言い換えると、本文の後ろの方に記述されている内容について、質問が先に出てくる事はあまり無い、とお聞きしました。そこでまず質問を一つ読み、本文のパラグラフを一つ読み、解答します。もし内容が不十分で解答できない場合は、さらに本文を読み進め、解答します。解答としてどの選択肢を選んで良いか判らない場合は、消去法でいきます。

Q4.英作文問題攻略法

私が得意な分野ですが、単数形と複数形、定冠詞と不定冠詞、語法の誤り等、先生から厳しく添削して頂きました。英文法は学生時代に勉強して卒業したつもりになっていましたが、大した事なかったんだなと、自らを振り返る事ができました。
作文のテーマは何が出るか分かりません。そこで、どのようなテーマが出てもそれなりの対処ができるよう、日頃から知見を広げておく必要があります。これについては、先生からお薦めのあった“Mainichi Weekly”という新聞を購読し、インターネット上で音声を聞き、音読を実施しました。

Q5.リスニング問題攻略法

問題文を聞きながら、重要だと思った事は、英語あるいは日本語でメモを取ります。私自身はこのようにする事で、集中力を高めています。又、解答に迷った場合は、消去法で行きます。 私が一番不得意なのが、このリスニングです。先生にリスニング能力の向上法をお聞きしたところ、いくつか、ご紹介頂きました。その中から、NHKのラジオ語学講座「実践ビジネス英語」を選び、聴講しました。速い会話を聞き取るのに効果があったと思います。

Q6.2次面接対策攻略法

Q7.後輩へ合格するためのアドバイス

時間配分は大切です。私自身はセクション毎に時間を決めており、単語問題で15分、読解穴埋め2題で15分、読解長文3題で40分、英作文30分です。そして時間が間に合わなくてもがっかりせずに、次のセクションに進んで行きます。

Q8.富士アカデミーのここを薦める

①作文の丁寧な添削
②勉強法についてのアドバイスがもらえる
③質問に対する適切な回答
④毎週一回、継続的に問題に取り組む事で、本番に向けて頭と体を慣らす事ができる

資料請求
説明会のご案内
授業見学
授業見学 通訳ガイド試験はこちら
富士アカデミーツアーズHPへ

Return to page top